【ファッション】BISHOOLの袴パンツ

BISHOOL袴パンツを購入しました!

あまり知られていないブランドですが、とても上質な洋服を販売しています


今回購入したのは「Wool Gabardine Easy 袴 Pants」のブラック

他にブラウンとレッドワインの色も展開されています


僕がこの袴パンツを購入した理由は、袴を身につけたかったからです

袴は日本伝統の着物であり、武士のイメージが付いています


「現代の魔術師」と言われる筑波大学 落合陽一さんがyoji yamamotoの洋服を着用されています

yoji yamamotoの洋服にも袴パンツがあり、外国人から「日本人はみんな袴を履いているのか」と非常に受けがよい言っていました



落合先生につられたことと、温帯の日本で半ズボンは履きたくないけど、涼しく過ごしたいと思っていたので、袴パンツを探していました


そこで見つけたのがBISHOOLというブランドの袴パンツ

非常に柔らかい生地で、側面ポケットチャックが付いているため、日常生活に便利です


値段は3万円ですので気軽には購入できませんが、日本人として一着持っていてもいいと思います


商品と一緒に素敵なメッセージもいただきました

お金が貯まったらまた購入させていただきます!




(HPの紹介より)

BISHOOLがオリジナルで生産した拘りのウールギャバジンを使用し、

日本の伝統的な衣服である「袴」をBISHOOLのフィルターを通して制作したパンツ。

[DETAIL]

袴のシルエットをより楽に、リラックスして履いて頂けるようウエストゴム+紐のイージー仕様で制作しました。

女性や小柄な男性に履いて頂くとスカートのようにも見えるほどの生地分量で仕立てております。

春夏に毎日のように履いて頂きたい一本。

もちろん、秋冬にも履いて頂けます。

[MATERIAL]

wool 100%

生地は日本でも一番のウールの産地である「尾州」にてウールを織り続けてきた企業と共に制作したオリジナルのウールギャバジン。

ウールは夏には涼しく、冬には暖かい自然素材。

5年、10年と着用頂けるような生地です。

[SIZE]

FREE SIZE:(およそ) ウエスト(ゴム+紐)68~88cm 股上53cm 股下42.5cm 裾幅120cm わたり幅55cm

サイズはFREE SIZE。

ウエストはゴム+紐仕様。

ほとんどの男性、女性にゆったりと着用頂けるサイズ感です。

Shujin Katagiri

電子工作と旅行について書きつづっています YouTubeチャンネル https://www.youtube.com/channel/UCLmltw_o05AxelA5Aiw2MCA

0コメント

  • 1000 / 1000